在宅医療について

ホーム > 在宅医療について

当クリニックは、
病気や障害を持つ方が、ご自宅で治療を受けながら、
その人らしい生活を地域の中でおくることができるようにお手伝いします。
また、最期まで住み慣れた家で過ごしたい、最期を自宅で看取りたいというご希望には、
できるだけ添えるように努めますので、ご相談ください。

ご対象者

  • 外来通院が困難な方
  • 自宅療養をご希望の方
  • 退院後のケアが必要な方
  • 医療的な処置の必要な方
  • 末期癌の方

さまざまな方が訪問診療を受けています。

主な診療内容

  • 定期的な診察、処方箋のお渡し
  • インフルエンザワクチンなどの予防注射
  • 胃ろうや尿道留置カテーテルの交換
  • 在宅酸素療法などの特別な医療処置
  • 在宅でのがん緩和ケア、看取り

診察の流れ

カンファレンス

朝の全体ミーティング。
今日の診察内容を
全スタッフで共有します。

出発

必要な持ち物を準備して、
往診車に乗り込みます。
医師と看護師、ペアで行動します。

診察

ご自宅に到着。
日々生活する安心の空間で、
リラックスして受診いただけるように
心がけています。

往診エリア

往診エリアは三郷市の一部と八潮市の一部です。近隣の方は一度お電話でご相談ください。

往診エリアは三郷市の一部と八潮市の一部です

料金について

健康保険適用1割負担の場合

●月1回訪問の場合4,500円~

●月2回訪問の場合7,000円~


負担割合に応じて金額が変わります

臨時往診に伺う場合や、在宅酸素、中心静脈栄養など指導管理を行う場合、別途指導料の加算があります。

連携医療機関の医師が、臨時往診に伺う場合があります。 連携医療機関の医師が、臨時往診に伺う場合があります。

当クリニックからの医師が臨時往診できない場合は、連携医療機関の医師が伺います

みさとホームケア診療所

〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野 5-555 2階

みさと健和団地診療所

〒341-0011 埼玉県三郷市釆女1-76

みさと協立病院

〒341-0016 埼玉県三郷市田中新田273-1

クリニックふれあい早稲田

〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田3-26-3

往診に伺った連携医療機関で新たに患者様の診療録(カルテ)を作成するため、保険証等を確認させていただきます。

処方された薬や診断書等は、ご家族様に連携医療機関まで受け取りにいっていただきますが、難しい場合は往診に伺った医師にご相談ください。

診療等にかかる費用は、連携医療機関にお支払いいただきます。